建築設計に役立つブログ

建築設計に役立つ情報を発信していきます

2022-01-01から1年間の記事一覧

建築に習って逆に考えてみる

「状況が変わらない。」「つまらない。」 そういうときは思い切って今とは逆に考えてみることも大切です。 建築を考える上でも常識とは逆に考えるということはとても大切。 ここでは常識とは逆に考えて作った建築を紹介します。 きっと仕事でも人生において…

一級建築士試験に出てくるアフォーダンスとは?

「アフォーダンス」とは環境が動物に与える意味のことをいいます。 例えば扉に取手が無くて平らな金属板が付いている場合はそこを押せばいいことを示していたり、丸いドアノブが付いていれば回せば開くということを示していると思います。 私は普段建築の設…

ボーリング地盤調査見積りでだまされなくなる注意したいポイント

鉄筋コンクリート造のように重さのある建物を計画する場合、ボーリング地盤調査を行う必要があります。 その時に注意するポイントは、 「ボーリング調査でどの程度の深さまで掘って調査するのか?」というところです。 一つの業者に絞ってしまうと、極端に高…

最近できた素敵な図書館(関東編)

最近話題の素敵な図書館を訪れてみました。 一昔前までは図書館と言えばもの静かな住宅街にある公園に隣接して建っているものが多かったのですが、最近は駅近の場所につくられるようになりました。 忙しいビジネスマンや学生からすれば、駅から近いと通いや…

エクステリア共生建築

最近では温暖化対策のため、緑化などに力を入れた建築が増えてくるようになりました。 建築するということは自然を失うことでもあるので、自然を取り戻すという意味でも緑化は大切なことです。 ここでは緑化された素敵な建物を紹介します。 アクロス福岡 福…

尊敬する建築

東京都中央区の京橋に読売八重洲ビルという建物があります。 一見一般的なビルですが、このビルの凄さは見る人が見ればわかります。 建物の外観デザインだけでなく内部のデザインや建築的な納まりがとてもきれいで詳細に考えられているのが伝わってきます。 …

一級建築士学科試験に出そうな最新の建築2

渋谷区立宮下公園 東京都渋谷区にある全長330mの屋上公園です。 1966年に東京で初めて屋上公園として整備された公園でもあります。 バリアフリーや耐震性のことを考えて、2020年に再整備されました。 渋谷区宮下公園は、立体都市公園制度というものを渋谷区…

変わったカタチをした建築

「この建物はなぜこんなカタチをしているのだろう?」 「こんなカタチどうやって考えているのか?」 街を歩いていると変わったカタチをした建物と出会うことがあります。 建築好きな私からすれば変わったカタチの建物を見ると思わず立ち止まってしまいます笑…

一級建築士学科試験に出そうな最新の建築

毎年一級建築士学科試験には最新の建築が出題されます。 試験の問題は上辺だけの暗記では答えが導けないようになっています。 やっかいなのは「〇〇という建築は、〇〇のような特徴があって◇◇のような空間となっている。」などと、全く違う建築物の説明をさ…

住宅設計者向け!プレゼンが上手くなる方法

「彼はリーダーシップはあるがいつも偉そうで暴れん坊なので手がつけられないんです。」 「彼は少しやんちゃなところもありますがいつも堂々としていて頼りがいがあるリーダーなんです。」 この二つの表現は違っているように聞こえますが、実は両方とも同じ…

建築設計者がプレゼンで役立つ耐震等級のメリット・デメリット

「大地震がきたときにこの家は大丈夫なのだろうか?」 「耐震等級が低いとお客様に説明しづらい。」 申し遅れましたが、私は建築の設計を生業としている一級建築士です。 仕事でお会いするお客様から耐震等級に関して質問されることが増えてきました。 ちな…

面白い市庁舎 福生市庁舎

東京都福生市に面白い市庁舎があります。 福生市は東京駅から中央線快速で約1時間くらいのところにあり、私は電車の中でうたた寝をしながら向かいました笑 福生はとてものんびりとした場所で、遠くには山並みがうっすらと見えます。 福生駅西口を出て歩いて1…

一級建築士が教える「都内の土地を安く買う方法」

「土地を相場より安く買いたい。」 誰しもがそう思っていることでしょう。 この記事では「安く土地を買う方法」を紹介しています。 一級建築士の私から、土地を買おうとしている業者の方々やお客様方のお役に立てればと思い作成してみました。 それでは紹介…

勉強のやる気が出る!勉強ができないのは思い込みという話

勉強ができないというのはただの思い込みなのかもしれない。 私が小学生の頃、同じクラスにN君という子がいました。 勉強はまったくでいつもテストでは0点、10点があたりまえ。 小学4年生なのに、九九もまともに覚えていない状況。。 そんなN君がある日、ク…

人生に大切なもの。見えるお金と見えない時間

あと11ヶ月で20代が終わるのかー。 もっとこんなことしておけばよかったなー。 時間というものは人生においてもっとも大切なものの一つです。 最近の自分が感じることとして、とにかく「時間が欲しい」ということです。 昔はお金を稼ぐためにアルバイトをし…

谷口吉生さんファン必見!日本全国の水と共存・対峙した谷口吉生さんの建築を訪れてみました

谷口吉生さんの建築を訪れてみて感じたことの一つとして、水と共存・対峙している作品が多いことに気づきます。 水は建築を柔らかく見せてくれたり環境的にも良いので、設計者であれば可能ならつくりたいものです笑 私は谷口吉生さんの建築作品のファンなの…

人生を諦めるな!高校時代に無気力だった男が15年後活動的に生きている理由

「毎日学校に行き、興味のない授業を受けて家に帰ってくる日々。」 私は中学受験をして進学校に合格し、入学することができ、人生は明るいように思えていました。 しかし、その学校で私の周りにいる子達はみんな優秀で自分より頭のいい子ばかり。 せめて運動…

建築設計を目指す方へ!センスという言葉にだまされないで

「将来は建築家になって、大きなビルを設計したい。」 「おしゃれな家を設計したい。」 そんな夢をもって大学や専門学校の建築学科に進んだときに、まず立ち塞がるのが「センス」という言葉です。 センスがいいねえ。君センスがあるよ。センス無いなぁ。あの…

一級建築士が子供の頃に憧れた東京の高層ビル

大人になったら、世界一高いビルを設計したい。 子供だったら一度は考えたことがあるかもしれません。 高いというのは目に見えるものなので、わかりやすいから魅力的に感じるのかもしれません。 それに高さというのはそれだけ建築技術が優れているというアピ…

一級建築士学科試験に出るかもしれない!東京五大巨大建築物を訪れてみて感じたこと

東京にはひときわ巨大な建築があります。 あまりにも巨大で壮大な作品であるが故に、私が子供だった頃、ここで紹介する作品はどれもインパクトに残る作品でした。 やはり大きいというのは人をワクワクさせる魅力があります。 私は建築の設計を生業としていま…

一級建築士学科試験に出るかもしれない!東京で地面に建物を埋める選択をした素敵な建築

東京のような場所では地下に可能性を求めるのは当然のことかもしれません。 地下と聞くと湿っぽい、暗い、危ないなどのイメージがありますが、つくり方を工夫すれば地上と変わらないですし、とても有効で快適な空間にすることもできます。 また地下階は法規…

これから建築を学ぶ方へ!面白い建築のカタチのつくり方

どうやって建築をつくろうかと考えているときは本当に楽しいものです。 建築設計の一番楽しいときはまさにそこかもしれません。 建築のつくり方を知ることで、きっと実務でも大学などの設計課題を考えるときにも役立つはずです。 ここでは建築のつくり方と実…

これから建築を学ぶ方へ!建築模型を見て建築のつくり方を学ぼう

「大学や専門学校で建築を学んでいるが、どうやって建築をつくるのかわからない。」 「建築のつくり方を学びたい。」 そんな方々へ向けて、自称建築探偵である私が訪れてきた数多の建物内に実際に飾られていた模型をお見せすることで、建築がどのように作ら…

建築設計者向け!インターネット検索力を上げるとデザイン力が向上する件

「欲しいと思っている商品を探しているのに見つからない。」 「探すのに時間がかかって業務に支障が出ている。」 私は普段建築の設計をしている人間です。 この前、玄関前の外部通路の床に使いたい車が乗っても耐えられるタイルを見つけるのに苦労したことが…

コロナ禍で注目!半外部空間が印象的な建築を訪れてみました

コロナ禍で生活の形式が大きく変わりました。 建築でも環境や換気などに対する意識が大きく変わりました。 ところで日本の建築には昔から半外部空間という空間が多く存在します。 半外部空間とは大きな屋根の軒下空間のような場所をいいます。 半外部空間は…

谷口吉生さんの設計したオフィスビルを見たらやはり最高でした

谷口吉生さんは美術館の設計で有名ですが、他にも学校や体育館、オフィスビルやホテルなど本当に色々な用途の建築を設計しています。 私は今回、谷口吉生さんが設計した大規模オフィスビルに訪れてみました。 訪れたとは言っても勝手に建物内に入ることはで…

会社を辞めて日本一周して有名建築を見学してきました!②青森県

今まで朝会社に出勤してから夜中まで働き詰めだった生活から一点、会社を辞めて旅をすることにした生活。 夢見たいな時間を過ごせるかと思いきや、なぜか湧き上がるのは不安ばかり。。 やはり人間は社会から切り離されると不安を感じるものです。 「働きたい…

会社を辞めて日本一周して有名建築を見学してきました!①北海道

日本一周してみて思ったこと。 それは 「会社を辞めてまでする必要はない!」 ということでした。。。 今の時代は2,3日あれば気軽に旅ができます。 東京からですと国内であれば飛行機で1〜2時間で北海道にも九州にも四国にも行けます。 沖縄は3時間あれば飛…

日本全国にある谷口吉生さんの設計した美術館訪問達成しました!

2021年文化功労賞を受賞した谷口吉生さんの建築に憧れて建築設計を志し12年が経ちます。 谷口吉生さんのような設計をしたいと思い、日本全国にある谷口吉生さんが設計した美術館を訪れてきました。 気がつくと日本全国にある谷口吉生さんの美術館を全て訪問…

図面の見方がわからない方へ!間取り図にあるUBやPSとは?

「間取り図を見ているけど、UBやPSという表記の意味がわからない。」 建築業界・不動産業界の方であればこの言葉の意味はすぐにわかりますが、知らない方々からすれば気になるワードだと思います。 そこでここでは間取り図にある言葉の意味を紹介していきた…